よくあるご質問
ご面談してから、おおよそ2週間程度と考えてください。
ただし、必要な資料を揃えて頂く時間は考慮していません。
弊社では、セカンドオピニオンを提出することも積極的に行っています。
他の専門家が間違っているというわけではなく、どの目標を最優先にするかによって、スキームが変わってくるからです。
最初の相談時から、いろいろなことが分かってくると、その優先順位が変わることは珍しくありません。
ただ、すでに話が進んでいる中で、専門家に対して真っ向から言い出すことはできないのが現状です。
そこで、弊社のような会計事務所が意見書を提出することによって、もう一度、最初に戻って協議を行い、方向性を変えることができるのです。
初回の相談料 | 1回(1時間)3万円(+消費税) |
---|---|
組織再編スキームの提案 | 20万円(+消費税)~ |
セカンドオピニオンの提出 | 10万円(+消費税)~ |
なお、すべて弊社の会議室で行うことが前提です。
貴社に出向く必要があるときには、別途、日当がかかります。
日当の金額は、場所によって変わるため、実行する前にお見積書を提出いたします。
弊社の顧問先は金融機関や上場会社も多いため、ご紹介することはできます。
そのために、企業再生の案と事業計画書を作るのです。
ただ、スポンサーの選定は、お互いの相性やそのときの運にも左右されてしまいます。
企業再生は時間が限られているため、貴社が自分でも探すことが重要です。
また、スポンサーを探すときには、再生後の事業計画とスキームの提案が必要です。
何も決まっていない状態で話し合いをしても、スポンサーは本気にはなりません。
あとでスポンサーの意向でスキームが変更になったとしても、最初に、こちらから提案を投げる必要があります。
個々の状況や業種によっても、変わってきます。
ただ、会社の登記簿謄本、過去3期分の決算書類一式を最初のご面談のときにお持ち頂くと話がスムーズに進みます。
決算書類一式とは税務署に提出したものを指します。
なお、弊社は公認会計士、税理士、社会保険労務士、行政書士であり、契約に関係なく、法律で顧客の秘密を漏らしてはいけないことが義務付けられています。
今までは一度もありません。
直近2年間でスキームを実行したものは、まだ税務調査が入っていないものもあります。
このサイトで紹介しているようなシンプルなスキームであれば、税務上の要件にあたるかどうか、事前に分かるため、否認される可能性はありません。
ただ、複雑なスキームになると、どうしても税務署との見解の相違が発生します。
その場合でも、事前にどの部分が税務上のリスクになるのかは、説明いたします。
そのリスクとメリットを比べて、弊社も含め、どこまでやるのかを一緒に判断することになります。
法律用語や横文字が多く、分かりづらいことも多いと思われます。
ここでは、難しそうな用語に関する解説や具体例を挙げます。